SPXL積立投資の総決算! 2年超続けたレバレッジ投資の成果は!?

私はこれまで、2年超にわたってSPXLの積立投資を続けてきました。

自分の分析に基づいて積立投資の手法を考案し、毎月積み立てる様子を発信してきました。

ですがこの度、賃貸用アパートの購入をするためSPXLをすべて売却しました。

本記事では、これまでのSPXL積立投資の決算を報告したいと思います。

そもそもSPXLとは?

SPXLとは、S&P500の日変動の3倍に連動するように運用される米国ETFです。

SBI証券、楽天証券やマネックス証券など、主要な証券会社でしたらどこでも購入できます。

運用の考え方

運用の考え方はリンク記事をご覧ください。

概要をざっと説明すると、SPXLを15年かけて積み立て15年かけて売却する、というオリジナルの投資方法です。過去のデータに基づいて考えると、この方法で、ふつうの運であれば元金を10倍くらいにできます。長期の分析によるリターンの中央値が10倍ということです。

「SPXLは、リスクが大きすぎる商品なので、長期投資に向かず、短期投資向きでサテライトとしてほどほどに使うべき」

というのが世に言われる定説です。

私は、SPXLはボラティリティが大きいものの超長期的には大きく右肩上がりになることに着目し、上記の定説とは異なる運用方法に挑戦していました。

2020年3月16日から開始しました。

はじめの1か月くらいはスタートダッシュで週イチくらいで購入していましたが、基本的には月イチの自動定期購入をしていました。一定のルールで2年と少し運用してきました。

運用ルール

現在は、毎月1日に550ドル自動積立で購入していました。

SBI証券のETF自動積立のサービスを利用していました。

投資の原資は私の小遣いでした。

私は自分の投資法を信じているので、評価額が上下しても精神的負担は全くありませんでした。

投資の心構え

レバレッジ投資なので1日に10%下落することもありました。

ですが株価の上下は気にせず、淡々と積み立て投資を続けていました。

不動産事業の開始がもともと視野にありましたが、「必ずやろう。絶対にいつまで始めよう」という考えではなく、「うまい機会に巡り合えたら不動産を始める」くらいの思いだったので、レバレッジ投資だけをずっと続けてもOKというスタンスでした。

ということもあり、「高値で売ろう」という考えもなかったので(結果的にそうなりましたが)、相場には冷静に付き合っていました

投資の手間

私の場合、この投資にかなりの手間をかけました。毎月購入するたびに、購入口数と評価額をEXCELに記入してグラフを作り、それをネタにブログまで書いていましたから。

ふつうにSPXLの積立投資をするだけでしたら、毎月やることは以下のことだけで、慣れれば10分もあればできます。SBI証券のように海外ETF自動積立サービスがあれば超楽ちんです。

SPXLの積立投資で毎月やること
  • SBI証券で購入するための不足額を確認
  • 住信SBIネット銀行で外貨を購入
  • SBI証券で外貨入金





総決算

ここからが決算です。

2020年3月16日に積み立てを始め、2022年4月20日にすべて売却しました。

グラフにしました。

浮き沈みはありましたが、最終的には大きく売却益を確保できました。

元金の累計 売却額 売却益
1,416,470 3,193,126 +1,776,656 ( +125.4 %)


売却額は日本円換算で3,193,126円売却益は日本円換算で1,776,656円になりました。

2年間の積み立てで元金が2.25倍になりました。

標準的な運だと2年間の積立投資で、元金が1.2~1.3倍くらいなので、だいぶラッキーです。

なお、売却益には20.315%の税金が発生し、360,927円の税金が持っていかれました。

おわりに

2年間積立投資してきたSPXLを売却し、178万円の売却益(元金が2.25倍)を得ました。

結果的に言うと、私のこれまでのSPXLの運用成果はラッキーでした。

ラッキーだったのですが、合理的な方法でこつこつと投資を続けたからこそ得られた成果だとも思っています。

私は理由があってSPXLを売却してしまいますが、SPXLの積立投資は人に勧めたいです。

今後の株式市場がわからないからこそ、SPXLの積立投資はやる価値があると考え続けています。

 

2 件のコメント

  •   ご無沙汰しております。以前投稿した者です。 SPXLの運用状況を拝見するのを楽しみにしていました。
    少し残念な気もしますが、次の不動産投資の報告是非お聞かせください。
      私はドル建ての債権(8、9年前頃の1ドル90円台の円高で、利率の高いものや、ドル建てのETF、個別株で運用しています。円建てのひふみ投信も6年前に一括で投入して約2倍になっています。(他の株式、債権等も全て一括でしています。)性格的に積立というものが出来ないタチなので、貯めてから一度に購入しています。あとはガチャガチャ動かさずほったらかしです。
      かばじろうさんのご今後のご健闘、期待しています。頑張ってくださいね。

    • 8~9年前のドル建て債権は、いまの目線だとかなりおいしいですね。
      すべて一括というのが凄いです!
      以前コメントで書いたことがあったと思いますが、私は銘柄選定の技術がないんです。タイミングを図った投資もできません。
      そしてなにより「一括で買ってガチャガチャ動かさない」ってのもファンドマネージャー的な発想で合理性があるのでしょうが、わたし的には耐え難い気がします笑
      積立てにはなんの心理的ハードルもありませんが。
      性格なのでしょうね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。