iDeCo運用報告 -運用結果がプラスに転じた-

かばじろうは、老後を豊かに暮らすため、iDeCoで積み立て投資をしています。

私のiDeCoに対するスタンスは過去記事をぜひご覧ください。

iDeCoのポートフォリオ

今日はiDeCoの運用報告をしたいと思います。

iDeCoは楽ちん

iDeCoを始める際の手続きはそこそこ面倒でした。

当初、ポートフォリオの勉強に結構時間を費やしました。

ですが、一度始めてしまえば、あとはたまーに口座をネット上で確認するくらいで、特にやることがありません。

楽ちんです。

私も最初の頃は頻繁に口座の資産状況をログインして確認していましたが、もう飽きました。

いまでは月イチくらい気が向いたときにログインする程度になっていました。

退屈といってもいいくらいです。

そのくらい楽ちんです。

妻と一緒にiDeCoをやっています。

私と全く同じ運用方針・積立金で、私の妻もiDeCoをやっています。

私の妻はiDeCo開始以来、一度も資産確認していないどころか、サイトにログインしていないそうです(笑)

けれど年末調整用のはがきが私のものとともに届いていたので、間違いなく私と同じ運用結果が出ているはずです。

2019年11月の運用報告

最近、S&P500が史上最高を更新しましたし、世界経済の調子が良いのだろうと思い、少し期待をして久しぶりに私のiDeCoの運用状況を確認しました。

前置きが長くなりましたが、2019年11月の運用報告です。

SBIベネフィットシステムズ画面のキャプチャー

iDeCo開始時に3,000円程度の手数料がひかれるので、開始から間もない時期は運用成績に不利です。

そのためもあって9月の報告時には4,447円の赤字でした。

それが昨今の株高で1,321円の黒字に転じました。

運用益がプラスになっているのは初めて見ました。

だが、短期的な利益は関係ない

運用益が発生していたのは若干うれしい気もしますが、まあ関係ないですね。

そもそも私が求めているのは数千円の運用益ではありません。

私は、長い時間をかけて300万円程度を積み立てて、それを900万円くらいに大きくするつもりでいます。

そのためには、直近では株が暴落したほうがいいくらいです。

結局は、運用経過をまったく気にしない妻の方がスタンスとしては正しいくらいです。

ですが、それだとつまらないので、数か月に一度くらいは運用報告させてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。