ジュニアNISA運用報告 -大学資金1000万円への(遠い)道-

前回更新から半月ほど経ってしまいました。

あまりさぼらずブログ更新していこうと思います。

 

かばじろうは、子どもの学資をジュニアNISAで積み立てています。

今日はその経過報告です。

 

あらためて、目標は?

子どもの大学費用は1人につき1000万円程度かかるので、1000万円積み立てることが目標です。

今日報告するのは3歳の長男の分です。

0歳の次男の分はまだ始めていません。

 

積立方法は?

長男の学資の積立投資は今年始めました。

いまのところ公的な子育て支援金(15,000円/月)が原資です。

始めたころは原資が貯まっていたものの、高値掴みのリスクを避けるために、毎日少額(4,000円/営業日)の積み立てを続けていました。

それを半年くらい続けていました。

現在は、当初の原資を使い切り、毎月入ってくる子育て支援金15,000円をそのままジュニアNISAに回しています。

ポートフォリオは?

ジュニアNISAのポートフォリオはこんな感じです。

アセット区分 ファンド名 割合
先進国株式インデックス(MSCIコクサイ・インデックス) eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 50 %
新興国株式インデックス(MSCIエマージング・マーケット・インデックス) eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 50 %

ポートフォリオの詳しい考え方は、過去の記事で触れています。

株式だけのポートフォリオは危険だと考えられる方もいるかもしれません。

しかし、長い時間をかける運用で、かつ株式を広く分散しているので、本ポートフォリオはリスクを抑えつつ年5~7%程度の複利を狙えると考えています。

経過報告

では、現時点の経過報告です。

じゃん。

SBI証券の口座のキャプチャー画像(2019/11/24 時点)

見慣れない人には即座に理解しづらいかもしれませんが・・。要は、投入金額が524,845円に対して、評価額が554,174円。29,329円のプラス。

順調にプラスって感じです。

ただし、今のところプラスでも大した意味ありません。というか全然意味ありません。

重要なのはあくまで、長男が大学入学する時点での評価額です。

そして、私はこのポートフォリオだと5~7%の複利運用ができると信じています。

大事なのは、それを信じてどーんと構えて運用することです。

ですが、どーんと構えるだけだと記事にならないですし、読者の方の参考になればと思い、今後も忘れたくらいのタイミングで経過報告していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。